お知らせ

消毒・滅菌について

まだまだ暑い日が続いていますね。

体調にはくれぐれもご注意下さい。

 

今回は治療に使う器具の消毒から滅菌について

ご紹介します。

 

消毒滅菌の違いはご存じですか?

消毒は人体に害のある細菌などを無害化することです。

滅菌とは、全ての細菌やウィルス死滅させることです。

消毒した器具でも、細菌やウィルスが生きていると、

それが傷口などから入って感染をおこす可能性があります。

口腔内で使う器具は、タンパク血液、細菌など

さまざまな汚れがついてしまいます。

そのために、汚染された器具は滅菌する必要があります。

器具の扱いを間違えてしまうと、感染症の原因

なることもあります。

そのため、しっかりとした消毒滅菌を行う必要があります。

当院では感染を予防し、清潔な器具で治療すること

患者さんに安心して通っていただけるように努めております。

 

消毒

①まず、使用後の器具は全て洗剤を使って洗い流し、

 大きな汚れを取っていきます。

②洗浄された器具は10分以上薬液につけて消毒します。

 当院ではデプロターレスピーピーという薬液を使用しています。

 筒状の器具や、歯を削るバーなど細かい器具や

 薬液につけるだけでは消毒が行き届かない器具は

 同じ薬液が入った*超音波洗浄器で洗浄、

 消毒していきます。

*超音波洗浄器(KS-140N)

28kHzの低い周波数で剥離や脱脂洗浄、研磨粉の除去などの頑固な汚れも洗浄することができます。

 

 

 

 


③薬液につけられた器具は滅菌パックに入れて

 密封していきます。

 これで滅菌の準備ができました。

 滅菌パックに入れられた器具は

 オートクレーブという滅菌器で高温で滅菌していきます。

 ただし、器具の中には高温に耐えられない器具もあるので

 そういった器具はデプロニューターレス液という

 殺菌力の高い薬液にさらに10分以上つけて殺菌していきます。

 

 

 

 

④パックに入れられた器具は*滅菌器にて滅菌します。

 密封された滅菌パックは患者さんの治療が始まるまで

 開封されることはありません。

 

*滅菌器

ハイオートクレーブ

適度な温度および高圧の飽和水蒸気中で

加熱することによって、微生物を殺滅します。

 

アイクレーブ

ハイオートクレーブと機能は同じですが、

ハイオートクレーブに比べ小型なため、

気圧、温度を上げる速度が速くなるため、

良く使用する器具などは、アイクレーブを使って

滅菌しています。

 

 

最近、歯を削る器具の使い回しが問題になっていますが、

使い終わってからすぐに滅菌できるので、当院で使い回しは絶対にありません。ご安心下さい。

 

以上、当院の消毒・滅菌についてご説明していきました。

また気になることがありましたら、

スタッフまでお尋ね下さい。

 

患者さんにより安心して通っていただけるように

これからも配慮していきたいと思います。