コラム

♢♦口内炎について♦♢

一度できると食事も会話もつらくなる口内炎

口内炎ができる原因として

1、機械的刺激  2、免疫低下  3、栄養不足

この3つが考えられます

 

1、機械的刺激

  噛んだり歯が当たったりして口内の粘膜が傷ついてできる口内炎

  この場合は歯科医でみてもらうことをおすすめします

 

2、免疫低下

  睡眠不足だったり、ストレスがたまると免疫力が下がり

  口内炎ができる場合があります

 

3、栄養不足

  偏った食生活が原因で口内炎ができる場合があります

 

日頃からバランスの良い食事を心がけることが大切です

 

そこで今回はビタミンB2についてお話したいと思います

ビタミンB2の主な働き

・皮膚や粘膜の健康維持

・エネルギー代謝に関与

成長の維持

・抗酸化作用

 

ビタミンB2が不足するとおきやすい症状は

口角炎、口内炎、舌炎、皮膚・粘膜に炎症、眼精疲労、全身の疲労感

などがあります。

 

ビタミンB2は水溶性ビタミンで体内に貯えられることが少なく

大量に摂取しても必要量以外は排泄される性質がある為

毎日摂取したい栄養素の1つです

 

ビタミンB2が多く含まれているのは

 ・レバー(牛、豚、鶏)   *豚・鶏のレバーは摂りすぎ注意

 ・うなぎ

 ・納豆

 ・鶏卵、魚卵

 ・魚肉ソーセージ

野菜では

 ・モロヘイヤ

 ・シソ

 ・よもぎ

などがあります

 

口内炎ができた場合は休養と睡眠をとり規則正しい生活心がけ

バランスの摂れた食事を意識し、ビタミンB2を少し意識してみるのもいいですね★☆

 

 

次回、ビタミンB2を取り入れた食事について紹介したいと思いますので

お楽しみに!!